Angelaの独り言 149 もう一匹の白キジ猫 夕方、何かしらの気配を感じて野良猫が来る網戸を見ると、可愛い野良猫の白キジ猫が無言で座っていた。網戸を開けると写真のように隣家の敷地に降りる。この野良猫の存在に気付いたのは黒キジ猫と白キジ猫と同時期。網戸を開けると奥の左側にいたのが始まりだったが、この野良猫は左後ろ足が腫れていて3本脚で歩いている事に気付いた。しかし野良猫の白キジ猫… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月22日 続きを読むread more
Angelaの独り言 148 こ、怖いけど、ご、ご飯ください セキセイインコのオリンちゃんを飼ってから野良猫の白子ちゃんが来なくなりました。長い間、慣れないけど我が家に来ていたけれど、どうやら卒業してしまったようです。また忘れた頃に元気な姿を見せてくれれば良い。白子ちゃんが来なくなると同時に若いキジ猫の野良猫が二匹やってくるようになった。 前回に書いたようにキジ猫というのは人に慣れない。 … トラックバック:0 コメント:2 2020年09月20日 続きを読むread more
Angelaの独り言 145 何故かキジ猫ばかり!? コロナの影響か、野良猫のボランティアによる去勢は止まっているようだ。 ここ最近、新顔の野良猫が現れるようになってきた。しかも二匹。二匹ともキジ猫がベースである。一匹はかなり大きな猫であるが若いと思う。肉付きも良く、猫好きから餌を貰っているだろう。しかし、警戒心がかなり強い。怖いなら来なければ良いと思うのだが、何故か深夜にこっそりや… トラックバック:0 コメント:2 2020年09月11日 続きを読むread more
Angelaの独り言 134 寂しかったの…… 現在、うちに餌を食べに来る野良猫は二匹のみ。そのうちの白キジの雄猫、通称「白子ちゃん」 この猫は数年前に自分よりも小さい五匹の子猫を連れて来た猫だった。何故、うちに連れて来たのかは謎だが、当時は全部で8匹から10匹の野良猫がやって来ていた。1番初めに野良猫が我が家の裏に居る事を知り、餌をあげてしまった事が始まり。最初は白子ちゃんと同じ… トラックバック:0 コメント:6 2020年08月20日 続きを読むread more
仲直り 白パパ猫が失踪し、ボロボロになってAngela家に再び餌を貰いに現れた時、仲良しだった茶トラちゃんに嫌われて落ち込んでいた白パパちゃん猫。 あれから何ヶ月経ったのか、いつの間にか茶トラちゃんに許された。 2匹仲良くご飯を貰いに来た。 今ではこの2匹と白パパに良く似た白子ちゃんの3匹のみがやって来る。 白パパは老いたのか、フガ… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月20日 続きを読むread more
白パパちゃん猫 白地にキジなブチ模様の猫は珍しいと読んだが、うちの周辺にはそんな猫が少なくとも4匹は居る。そのうちAngela家に餌を貰いに来るのは2匹。 今日はそんな1匹の話である。 その猫を「白パパちゃん」と呼んでいる。その理由はもう1匹の同じ模様の猫がこの白パパちゃんに甘えているからだ。 白パパちゃんがうちに餌を貰いに来て間もない頃… トラックバック:0 コメント:2 2019年09月01日 続きを読むread more
茶トラちゃん 野良猫に餌を与えるきっかけになったのが写真の茶トラちゃん。 この茶トラちゃんは雨の日でも鳴きながらやって来た。 「雨の中、来たんだからね!」 ほぼ毎夜我が家にやって来ている。来なかった日は数回だと思う。人懐こく大食いで、食べたらサッサと居なくなる猫だった。 それが最近、やけに甘えるのだ。 頭を撫でてあげると手にスリスリ… トラックバック:0 コメント:4 2019年08月28日 続きを読むread more
Angelaの独り言 15 猫は基本、単独行動なのだろうが仲良しは存在しているようだ。 午前中に現れた2匹の野良猫。右は子猫5匹衆の中の1匹でボランティアによる去勢済みの猫ちゃん。左は一見、子猫5匹衆を連れて来た白キジかと思いきや、実は別の新顔猫である。白に黒のブチが配色された猫で耳がカットされていないので去勢されていない。いずれ人間のボランティアに捕獲… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月25日 続きを読むread more
朝のお散歩 珍しく仕事休みの日に朝早くから起きてみた(笑) すると外で野良猫の唸り声が聞こえてきたのでドアを開けると、キジ猫とロシアンの睨み合い。 しかし、すぐにキジ猫が逃げ去りロシアンちゃんは裏手に回って来た。 この猫も子猫5匹衆の1匹で去勢済みの雄猫。 そして滅多に来ない。 裏手に回って様子見をするので、とりあえず餌を与えて暫く放置。 する… トラックバック:0 コメント:2 2019年06月18日 続きを読むread more
野良猫を触る Angela家に必ず餌を食べに来る野良猫は茶トラちゃん。 この茶トラ猫というのは一旦人に慣れると人懐こいと言われている。 そして大食いでもあるらしい(笑) 確かに夜、2回は餌を食べにやって来る。 だからメスだけれど太っている。 ニャニャと小声で甘えて頭を撫でて貰ってから餌を食べ、食べ終わるとサッサと去っていく(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2019年06月09日 続きを読むread more
帰ってきた野良猫 Angela家が野良猫に餌を与えるきっかけとなった白猫が、ボロボロになって帰ってきた!と息子が教えてくれた(^^) かれこれ1年以上は行方不明になっていた野良猫である。 雄猫で断種はされていない。 そのため、おそらくメスを求めて三千里していたのではないかな。 毛並みはバサバサ、痩せこけてしまっている。 ろくに食べ物も食べれ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月02日 続きを読むread more
黒猫ちゃん 深夜、茶トラちゃんが餌をもらいにいつものようにやって来た。 息子が頭を撫でてから餌を与え、しばらく放置。 そろそろ餌を家に入れようと様子を見ると、 「白ポチちゃんが居るよ!」 と教えてくれた。 この猫ちゃんは全身真っ黒、首の所に一箇所だけ白いプチがある。 小声で「ニャニャッ」と鳴く… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月12日 続きを読むread more
久々登場の野良猫ちゃん 深夜、野良猫ちゃんにあげた餌を家に戻すためガラス戸を開けると黒猫が居た。 暗闇に黒だから、写真ではよく写らない。 胸に白いプチが入った美しい黒猫である。 以前、姿を現した時の写真を載せますね。 艶のある黒光りした猫ちゃん。 黒豹みたいで美しい。 胸の白プチが面白い。 深夜に徘徊してるからこの猫も野良猫なのね。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月01日 続きを読むread more
新顔野良猫ちゃん 春になり、野良猫の移動も行われているのだろうか。 Angela家にやって来る固定野良猫メンバーは茶トラと白黒猫の2匹。 その他は網目模様、キジ白のかつての子猫5匹衆の2匹。 そんな中、茶トラと共に新参猫がやって来た。 額が黒いように見えるが、他の猫に噛まれたのか傷である。 この猫が茶トラと共に待… トラックバック:0 コメント:4 2019年03月31日 続きを読むread more
野良猫ちゃん 愛猫が天国に行っても野良猫の訪問は今も続いている。 毎日来るのは人懐こい茶トラのメス猫。 雨の中でも小雨なら深夜にやって来る。 深夜にやって来るのは他の人間を避けるため。 でも、深夜に来るために一眠りしてから野良猫の訪問の為に夜中起きるのだ。 昨夜は小雨の中、やっぱり深夜にやって来た。 どうやら明かりが点くのを待っていたよう… トラックバック:0 コメント:2 2019年03月02日 続きを読むread more
白子猫ちゃん 仕事に出かけようとドアを開け、ついでに郵便ポストを確認していると、その音を聞きつけたのか白子猫ちゃんが奥の方から現れて様子を見ている。 「あれ、珍しいね。昼間に来たの?」 そう話し掛けても警戒している。 もう大きくなって子猫ちゃんではないのだけど、初めてうちに現れたときはまだ子供だったので白子猫ちゃんと呼んでいる。… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月16日 続きを読むread more
黒子猫ちゃんと一緒に 朝日新聞報道が騒ぎ始めた不確かな報道から再び安倍政権倒閣に活気付き、混乱を起こし始めた国会で国民が迷惑を被っている事など御構いなしの野党。 ネットを見てもわからない政治の行方は様子見しか無いでしょうね。 そんな憂鬱を紛らわしてくれたのが野良猫の訪問。 今日は、ナント! 茶トラと一緒に黒白子猫ちゃんが来た。… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月11日 続きを読むread more
すっかり仲良しになりました(^ ^) 深夜の野良猫訪問は大抵、息子にやらせるのだけど(笑)、息子がいないのでAngelaが餌をあげるために窓を開けるとかつての白子猫ちゃんと来ていました(^ ^) 白子猫ちゃんと言っても、今では大きくなりました。 白い毛もなんとなく黄色くなってますね。 顔は相変わらず可愛いですよ。 2匹でゴッツンコと挨拶し… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月20日 続きを読むread more
3匹目の子猫 子猫5匹が初めて姿を現したのは去年の9月の頃だった。 あれから4ヶ月経ち、すっかり大きくなった子猫が数回夜に訪問したのである。 いつもの茶トラの後ろにロシアンブルーと白の毛色の猫がいた。 写真では右側を気にしているが、その猫を見た時はちゃんと前を向いていた。 あっ、元気に生きていたんだね! 大き… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月18日 続きを読むread more
子猫ちゃん2匹 いつものように、茶トラちゃんが餌を貰いに来た夜でした。 すると隣家の物置から猫が出てきたと息子が申す。 ナント! 以前来ていた子猫ちゃん5匹のうちの1匹でした(^^) 茶トラちゃんに怒られないように餌には近付きません(笑) 最後に見た時は風邪で鼻も目もグジュグジュでしたが、元気に生き延びてい… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月06日 続きを読むread more
2匹一緒に 師走だからと少し多めに稼ごうと仕事を増やしたら、すっかり疲れてしまいました(苦笑) そして30日に今年の仕事が終わり、新年は6日から仕事始めとなり少し今年の疲れを癒せそうです。 今年最後のブログ納めの記事は大好きな猫の写真で(^-^) 犬好きの方にはごめんなさい。 久しぶりに再訪問したという白子猫ちゃんが… トラックバック:0 コメント:4 2017年12月30日 続きを読むread more
暗闇に浮かぶ顔 寒い冬になったので裏口を開けることもなくなり、野良猫の訪問も人懐こい茶トラだけになっていた。 しかし、仕事から帰ると息子が白子猫ちゃんが来たと言うのだ。 その写真がこちら。 顔だけが写ってる(笑) この写真、可笑しい(笑) 息子曰く、コロッコロに太っていたそうだ(笑) どう… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月24日 続きを読むread more
茶トラと仲良く 茶トラと一緒に餌を食べているのは白子猫ちゃんである。 茶トラちゃんは毎日やって来るので心配はしないが、この白子猫ちゃんは毎日来ない。 白子猫ちゃんが連れて来ていた子猫ちゃん5匹も来ない。 子猫ちゃんたちは風邪をひいていて、猫ちゃんパンデミックを起こしていて死んでしまったのではないかと思う……… … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月15日 続きを読むread more
白子猫ちゃん 久しぶりの気持ちいい晴れの日。 仕事に行くまでの間、裏口を開け、網戸にしていると白い影が見えた。 白子猫ちゃんである。 オスの白猫とキジ模様がよく似ているので親子なのではないかと疑う程である。 しかし、顔はこの子猫ちゃんの方が可愛い。 元気に外で生きている猫を確認出来るのは嬉しい。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月08日 続きを読むread more
再訪問 1ヶ月以上ほど行方不明だった白猫(左)が仲良しの茶トラと共に雨の夜にギャーギャー鳴きながらやって来た。 久しぶりの2匹の再会にお互いゴッツンコのやり合いで、白猫のしつこさに終いには茶トラに怒られる白猫(笑) 茶トラは性格が少しキツイ。 この白猫はオスだから、フラフラ放浪するのだろう。 この2匹の関係が何かはわ… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月07日 続きを読むread more
今日の野良猫ちゃん お仕事休みなので早起きして裏口を開けてみた。 すると ロシアンブルーと白の子猫ちゃんがシェルターで丸くなって眠っていた。 下に敷いてあるのは着なくなったTシャツとセーター。 この上で丸くなって爆睡(笑) この子猫ちゃんは男の子。 子猫ちゃんも独り立ちさせられている。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月03日 続きを読むread more
猫のシェルター 最近、涼しいので裏口を開ける事が少ない。 子猫ちゃんもいつもの茶トラちゃんも訪問の頻度が低くなった。 Angelaにとって猫は唯一の心の拠り所。 飼い猫だって野良猫だって猫は猫。 愛しい存在です。 だって、人間よりも霊性が高い生きものですから。 人間たちは自分だけが生き残って他を蔑ろに… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月01日 続きを読むread more
子猫の成長 9月の初め頃の子猫ちゃん。 2週間ちょっとで明らかに大きくなってる(笑) 子猫の成長は早いというが本当ですね。 元気に健やかに野良猫として生き延びてくれることを願っているが、残念ながらこの子猫ちゃんたちは目ヤニが凄いです( ; ; ) 餌をたくさん食べて体力付けて自然治癒して… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月24日 続きを読むread more
今日の訪問猫ちゃん(9月23日) 仕事前にやって来た白猫ちゃん。 すると隣家の物置の下から出て来たのが大きな黒猫。 首下に小さな白い毛があります。 多分オスです。 高低差があるので黒猫が小さく見えますが、実際はかなり大きいです。 白猫ちゃんを襲う様子はありません。 以前にも2度ほど夜間に来たことがありますが、餌目当てではな… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月23日 続きを読むread more
今日の訪問猫ちゃん 玄関を開けると白い猫の影が横切った。 白い子猫ちゃんである。 しかし玄関からは人と車を警戒しているのでいつものように裏口にあたる窓を開ける。 警戒しながらもやって来た。 餌を与えてやるが、他の子猫ちゃんがいないせいか遠慮しながら小声で仲間に知らせるように鳴く。 しかし仲間はそれぞれに潜ん… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月22日 続きを読むread more